fc2ブログ

感動の蒸気機関車 Photo Blog

蒸気機関車と写真雑記のフォトブログ 📸              ◆フォトエッセイ「僕と写真と蒸気機関車」(BLOG) ✨連載中♪    同コンテンツ(#001~#041)の掲載は、3月末で終了いたします。

2024.03.17.Sun

東武鉄道「SL大樹」撮影旅 2024 Part2

 3/15、東武鉄道の「SL大樹」を撮影してきました。
(「SL大樹」の撮影は2ヶ月半ぶり、今年2回目になります)
「SL大樹」は、Dパターン(1号・2号・5号・6号)で運行。
C11207号機のヘッドマークは、ヒメマスカラー。綺麗です。

 天候は晴れ。朝は寒かったものの、午後はポカポカ陽気。
今回も、新高徳~大桑~大谷地で徒歩と列車で移動して撮影。
撮影地では、カメラマンの姿をほとんど見かけませんでした。
倉ヶ崎SL花畑でも撮影者は一人。のんびり撮影できました。 

 往復路4回の撮影は、超望遠と広角レンズを併用しながら
バラエティーな絵を想定しながら臨みました。まずまずの成果が
得られて良かったです。
 
 今回も大桑駅~倉ヶ崎SL花畑から新高徳の鬼怒川橋梁まで、
5キロ超の道程をウォーキング!足の裏に水膨れができてしまい、
後半は痛みに耐えながら歩きました。歩き過ぎですね・・・。

 次回の「SL大樹」の撮影旅も楽しみです。

2024_10.jpg
東武鉄道 SL大樹 2024/03/15
画像クリック拡大
2024.03.12.Tue

真岡鐡道「SLもおか」撮影旅 2024

2024_09.jpg
真岡鐡道 益子~北山 2024/03/09 画像クリック拡大

 3/9、真岡鐡道へ「SLもおか」の撮影に行ってきました。
(真岡撮影行は、昨年7月以来の8ヵ月ぶりになります)
今回は、形式入りのナンバープレートを装着したC1266を撮る
ことが最大の目的です。黒い煙室扉ハンドルも貴重です・・・。
(C1266号機の製造90年の記念企画として実施されました。
装着期間は、2023年12月2日(土)~2024年3月17日(日)まで)

 当日、「つくばエクスプレス」で守谷~関東鉄道で下館へ。
下館から真岡鐡道の列車に乗車。回送の撮影はパスして市塙へ。
往路は、市塙~笹原田の中村寺付近のカーブのポイントにて。
(フォトエッセイ集『蒸気機関車を撮るということ』の表紙に
使用した写真の撮影地。なんと7年ぶりの再訪になりました)
C1266号機は、煙良し&迫力のドレンも出してくれて感謝!

復路は、益子~北山の小貝川周辺にて後追い撮影しました。
強風のなかで、棚引く白煙と汽車の情景を捉えました。

 8ヵ月ぶりの真岡鐡道「SLもおか」撮影旅。
現地は、風が強くて寒い一日でしたが、HM掲出なし&形式
入りのナンバープレートを装着したC1266を撮影できたので
良かったです。キラキラ輝くナンバープレートは素敵でした。
2024.03.11.Mon

東日本大震災から13年

 3/11、東日本大震災から13年になりました。
もう13年もの年月が過ぎたのかと思うと、時の経過の早さを
感じてしまいます。
毎年、3月11日を迎えると、被災者への祈りと地震に対する備えの
大切さを実感します。なかなか行き届かないのですが・・・。

 日々の生活で、私が常に思っていること。大切にしていること。
それは、「人は生かされているから、生きていける」ということ。
だから、「いつも感謝の気持ちをもつこと、伝えること」
それが分かれば、「人は謙虚になる」と思っています。

誰かのおかげがあるから、インフラが安定している。
誰かのおかげがあるから、美味しいものが食べられる。
誰かのおかげがあるから、生きていける・・・。

 2024年3月11日 Pray for Japan.

 | HOME |  OLD »